
sulvamの秋冬。sulvamの新作デリバリーは通常2回で終わる。春夏が12月と1月、秋冬が6月と7月。僕はこの納期設定を意外に気に入っている。潔く全てを曝け出すかのように全量納品されるのは、まるでsulvamの洋服作りを表しているようで。納品が遅れることもほとんどない。楽しみにしているお客様を待たせない。僕らが提案したいsulvamの秋冬物は、もう全て店頭にある。
今シーズンまず見ていただきたいな、と思っていたのはサルエルパンツ。ギャバ、ジャガードスエット、ベロアの3型で提案しています。定番的に展開されるギャバの安心感も、スエットの柔らかさも、ベロアのセクシーさも、どれも素晴らしいです。
sulvamの洋服は頭で理解するより、身体で理解する方が早いかもしれません。言葉の職業である我々がこんなこと言っちゃダメなんですが。時に洋服は人間より雄弁です。



あと! 今シーズンからsulvamのレディースの展開を始めています。
昔々レディースの洋服を提案していた時
友達「レディースの洋服を仕入れる基準って何?」
森「オレが女だったら着たい服」
友達「、、普通は奥さんや彼女に着てほしい服を選ぶんだよ」
森「、、、、、、、、、、。」
というやりとりをして、心が折れた以来のレディース展開。何年か経って心の傷も癒えたので再挑戦です。しかしやっぱり基準は、僕が女性だったら着たいなと思う服です。奥さんや彼女に着てほしい服とかないですし。好きな服を好きに着るから楽しいし、楽しむ姿こそ美しさであるのに、一方的に着てほしい服ってなに?と思います。自由に、主体的に、軽やかに、誰よりも美しく生きましょう。これから数シーズン、様子を見ながら展開していきたいと思っています。あ、あとレディースの着用写真を撮りたいのですがなよなよの男ばっかで撮れないので、「しゃあねえな、撮らしてやっか」という姉御。ご連絡お待ちしております。