カテゴリー: Item
-
必要な不必要さ
Midorikawaからデニムジャケットが入荷しました。 デニムジャケットなんですが、色々デニムジャケットの定…
-
ユニフォームのような
Yohji Yamamotoから、ランダムタックパンツ。 お店に来たことがある人は僕がこのパンツを履いているの…
-
おじいちゃんの服と雑記
おじいちゃんの作る服。 コットン/リネンの染め。 比翼、白ボタン。 左見頃にピンタック。 丸襟。 風情のあるシ…
-
ピンクとブラック
北海道に行って帰ってきて39度近くの発熱でダウンし、久しぶりに出勤したらこないだブログに書いたパンツの写真が撮…
-
Yohjiyamamotoのパーカー
GWもぬるりと過ぎ、のんびりムードのお店です。 ぬるりとのんびりと、パーカーなんかいかがでしょうか〜。 リブは…
-
ピンク
20歳前後の頃、よく飲みに行っていた飲食店のマスターはピンクの洋服をサラッと着ていた。ビビットな色をなんの抵抗…
-
Copano86 おじいちゃんが作る服
Copano86のデザイナーは70歳を超えているので、おじいちゃんだ。 洋服とお酒が好きなおじいちゃん。 この…
-
11
肌に近い洋服を、どう選びましょうか。 今季Bed jw Fordが製作していたカットソー、無意味でいいですよ。…
-
夏の靴
この写真、いいっすね〜。 これも。 革靴ばかりを履いています。お店でも革靴ばかりを提案します。スニーカーはあま…
-
チェック、チェック、チェック
セレクトショップは、ブランドが作った世界観の中で、それを構成する洋服を選んで仕入れる。 この行為は、編集と例え…