Midorikawa Flower

ss26のオーダー、一段落しました。 後半戦の開始は1ヶ月後くらいかな。

オーダーの期間は裏に引きこもってばかりで「こりゃいかん!」と思っているので、今月はなるべく店頭に立ちながらお客様のムードと気分を感じながらアホみたいな会話がしたいです。お盆休みで帰省してきた久しぶりの人たちと話せるのも楽しみにしてます。

Midorikawaのシャツ、これは何柄というのが正解なのでしょう。 一応カラー表記はFlowerとなっており、「カラー表記がFlower??」という疑問が湧き立ちますがFlowerというからにはFlowerなのでしょう。実際、花はたくさん使われています。大きく縦割りなのでストライプ、というのは乱暴でしょうか。なんとなく縦のラインは意識されて柄組みしています。

やや大ぶりなボタン。 少しだけパジャマのようなゆるい雰囲気もあります。

エプロンパンツのエプロン部分は取り外しもできます。

ひっくり返して違うところにも付けられます。 イージー仕様なので女性の方でも◎。

Webアクセスが急上昇したので何事だろうと思っていたら、藤井風くんがトロント公演でライブ衣装として着てくれていたようです。お客様が教えてくれました。似合ってました。僕は彼の「アダルトちびまる子さん」が好きです(コメント欄に文豪が集まっているのでそれを見ながら聞いているだけで楽しい)。丸の内サディスティックを歌ってる時にお父さんがお茶持って入ってくるヤツも好きです(気まずそうにはにかみながらそっとドアを閉めるお父さんNice)。

どこかパジャマのような雰囲気がありながら作りが面白くて本気な洋服は彼の音楽にも通ずる部分がありそうです。 総柄はサラッと着ましょう。なんも考えず着てみたら総柄だったんです、くらいの気持ちで着ると塩梅が良くなります。

Midorikawa Basic Shirts(Flower)

Midorikawa Apron Easy Pants(Flower)

Midorikawa Shirt Drizzler(Flower)

話は変わりますが、GQでBed j.w. Fordの慎平さんのインタビューが公開されていました。こちらも合わせて是非。

ベッドフォードが鳴らす“幸せ”のゴールドベル【2026年春夏コレクション】


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: